新製品情報20250222 2025年02月22日 超仕上用スラリーに、高純度・高濃度タイプが仲間入り。 従来の0.9µmタイプとほぼ同じ粒径ですが、純度と濃度をUPしております。 化学的研磨力が高いことが特徴です。 一度お試しあれ!
YouTube動画の件 2025年02月22日 久しぶりにセリウム研磨材を解説しているYouTube動画を検索。 うちの製品使ってる人ゼロ0。 安堵しました・・・ だって、ほぼほぼ使い方や研磨方法間違ってるから😂 酸化セリウム研磨材は、容量、使い方を守って正しく使いましょう😆
Amazonのレビューについて 2024年12月12日 Amazonで酸化セリウムパウダー仕上研磨用をご購入された方のレビュー。 「鏡の水垢取りに使ったら傷が入った」「ガラスに使用すると傷が入ることを記載しておいてほしい」 湿らした布に研磨材をそのまま添加してお使いになったようです。取扱説明書をよくお読み下さい。 でも、大手研磨材メーカーや怪しいユーチューバーもガラスにパウダーをそのまま振りかけて使用している 画像や動画をアップしていることを考えれば仕方ないかも・・・。
用途に合わせてお選び下さい! 2024年07月15日 自社オリジナル製品から中国トップメーカー品など種類豊富にご用意しております。 アウトランがお届けするセリウム研磨材は、液晶パネル、フォトマスク、光学レンズなどの製造現場で ご使用頂いている実績と信頼のある研磨材です。粗研磨から仕上げまで幅広くご使用頂いております。 また、パウダーを水に溶かす必要のない高分散セリウムスラリーも製造販売しております。 各種ご使用目的に合わせてお選び下さい。 どの研磨材が最適か、迷われた時はお気軽にお問合せ下さい。 【各種工場】液晶ガラス研磨、精密光学レンズ研磨、住宅建材用ガラス研磨など。 【ハウスクリーニング】温浴施設やプールなどのガラスに固着した水垢除去、鏡のウロコ取り。 店舗のショウウインドウ、ショウケースの微細傷取り光沢出しなど。 【カーディテイリング】フロントガラスの微細傷除去、油膜取り、親水性向上。ヘッドライトカバーの再生。 船舶ガラス窓の塩分取り、傷とり、研磨、光沢出し。 【電車・バス】車窓ガラスの固着物除去、微細傷除去、親水性向上、光沢出し。 【大学・研究機関】ゼータ電位測定指標材。固体酸化物燃料電池の支持体材料。各種研究用素材。 【その他】時計・モバイルのカバーガラス傷取り、艶出し。大型望遠鏡やカメラレンズの研磨。 ガラス工芸全般。酸焼けしたガラスの再生など。
酸化セリウム早見表について 2024年03月23日 新しく公開しました『酸化セリウム早見表』ですが、こちらは主に精密研磨や研究開発向けです。 半導体関連や光学ガラス研磨関連、酸化物電池開発などでご検討される方向けです。 ちょっと『ええかっこ』してみましたとさ・・・(笑)
含浸タイプは斬新設計! 2024年02月10日 輝き復活!『賢者のケンマフ』セリウム研磨材でヘッドライトとフロントガラスをピカピカに 溶け出る酸化セリウム研磨材で効率的に磨き上げるオンリーワン製品です!
あるようでなかった!軸付きセリウムゴム砥石! 2024年02月10日 こんにちは!ホームセンターなどで、工具のコーナーを覗かれたことはありますか?その片隅に砥石の棚があります。その中でガラスやセラミックス、石材に特化した商品は見当たりません。そんなスキマを埋めるオンリーワン製品です。
やっと出来ました! 2023年06月02日 やっと出来ました! 『賢者のケンマフ・セリウム研磨材含浸タイプ』 多くの方々のご協力を得て、カッコ良く出来ました! 有難うございます。 大手メーカーが量販店で販売している商品のようで、大満足です・・・が 売れるかどうかはまた別のお話(笑)
軸付き酸化セリウム砥石をリニューアル 2023年03月18日 軸付き酸化セリウムゴム砥石を現在リニューアル中! セリウム研磨材の含有量UPやゴム成分の改良などに取り組んでおります。 品種も増やす計画です。
採用された?いや、ぱくりでしょ! 2022年09月24日 ある国の酸化セリウムメーカーの日本向け営業ツールとして、当社のHPにあるQ&Aが連絡もなしにコピペ採用されました。 これってパクリだと思うのですが、有名メーカーが使うということは、それなりに的を射ている証として、良い方向に 考え方を変えました(笑) http://outrunpolish.web.fc2.com/QAglass.html
『酸化セリウム研磨材はガラス専用ではありません』 2022年08月20日 ☆まだまだ知られていませんが、セリウム研磨材は鏡やガラス専用ではありません。 ハウスクリーニング業界では、意外と使い勝手のある製品かもしれません。 同業者が作業の参考にされることが多い『コヅカ美掃』様のTwitter (以下URLをご参照)でご紹介頂いてから、トライされる方が増加しております。 https://twitter.com/kozukabisou/status/1535540777450983424 https://twitter.com/kozukabisou/status/1536939904420421632 https://twitter.com/kozukabisou/status/1536970769213030400 https://twitter.com/kozukabisou/status/1537008534554308608
浴槽などのお手入れに! 2021年11月20日 ライスサービス北海道様より施工事例のご報告を頂きました。 傷みの少ないときは超仕上用スラリーのみで作業されているとのこと。 デリケートな素材にも安心して使え、樹脂鏡面素材などには特に相性が良いとのことです。
新作動画をアップしました! 2021年06月12日 ヘッドライトのジャンク品を購入して、マルチペーストクリーナー245で磨いてみました。 黄ばみや汚れの他、微細傷も減少(拡大鏡確認済み)、光の透過性もアップしました。 ノーカットのロングバージョンですが、本当に簡単手作業でここまできれいになるなら、 洗車のついでに磨くのもありかと思います。 https://www.youtube.com/watch?v=AqsNlesE-h8
頑固な水垢にダイヤモンドスラリーの実力。 2021年05月20日 溶け込んでいるダイヤモンドパウダーの粒子径は6.0µmと大き目。 ガツガツ磨かなくても頑固な水垢が除去出来ると、ハウスクリーニングのプロ 『ライフサービス北海道』様(https://lifeservice-h.com/)より お褒めを頂いた製品です。 お風呂場の鏡や温浴施設のガラス清掃に如何でしょうか?
ダイヤモンドスラリーの秘密。 2021年04月29日 意外と知られてないんですけど、ダイヤモンドスラリーは作成がとっても難しい研磨材なんです。 大手メーカーでも二の足を踏む研磨材を、中小企業の開発力を駆使して作成に成功した その辺にはない特殊研磨材なんです。 さらに『Diamond Push』は、使用するダイヤモンドに多結晶を採用する念の入れよう。 ダイヤの含有量も桁違いに多くしており、研磨力も桁違いです。 是非、お試し下さい。
現場からの報告です20210324 2021年03月24日 当社研磨材をご採用頂いているライフサービス北海道様からの報告です。 当社の一次研磨用と二次研磨用のスラリーをご使用頂いております。 研磨材の性能をしっかり引き出して頂いております。
現場からの報告です20210310After 2021年03月10日 下記記事の施工後写真です。 清掃研磨技術の高さをアシストする形で、セリウムスラリーが活躍! 陶器やFRP、ステンレスシンクなどには積極的にPRしていこうと思います。 【ご協力会社】ライフサービス北海道株式会社様